2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
臨時休校を5月末まで延長したことに伴い、テレビ授業「くまもっと まなびたいム」の放送期間も5月まで延長します。新たに、5月11日(月)〜29日(金)の平日15日間も放送することになりました。引き続き県内全域で視聴できます。 また、4月の放送と変更になる点…
新型コロナウイルス対策に関連して、連日のように文科省からの通知が発出されています。教育委員会や学校の皆様も、日々どんな通知が出てくるのか、気になっていると思います。 しかし、文科省の通知は、その読み方を知らないと、一言一句に過度に振り回され…
第7回「教育を盛り上げる会 in 熊本」を、オンラインで開催します。 今回は、成毛侑瑠樺さんをはじめとする、熊本大学の苫野一徳先生のゼミ生の皆さんが企画・運営を行います。というわけで、私はほとんど何も貢献しておりません。すみません。 題して、「…
休校中の児童生徒の心のケアのため、LINEを使った悩み相談「ほっとらいん」を開設します。4月20日(月)から相談受付を開始します。 前回(4月3日)の教育委員会会議での苫野一徳委員の発案を具体化しました。 対象となる皆様には、既に学校からQRコード付き…
熊本市では、県内のテレビ局と教育委員会が共同して、休校中の小中学生のためのテレビ授業「くまもっと まなびたいム」を放送します。 民放4社(RKK、TKU、KKT、KAB)では各学年に対応した授業を、NHKでは学習支援のための情報コーナーを放送します。 今日…
今日の文科省の通知「新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業等に伴い学校に登校できない児童生徒の学習指導について」は、ずいぶん思い切ったなという印象です。 日本の教育史に残る通知になるでしょう。緊急事態とはいえ、文科省がここまで正面から…
「教育を受ける権利」と「公共の福祉」は、どちらも日本国憲法の中に出てくる言葉です。憲法には、すべての国民は「教育を受ける権利」を持っていること、国民の権利は「公共の福祉」に反しない限り最大限尊重されること、が書いてあります。 学校教育(特に…