教育長ブログ

熊本市教育長(H29.4~) facebookの投稿から主なものを転載しています。 https://www.facebook.com/hiromichi.endo

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

全国民が全国民を監視する社会

昔イメージされてた監視社会って、政府が全国民の言論を監視してるような社会だったけど、今向かってるのは、全国民が全国民の言論を監視してるような社会で、そっちの方がより窮屈な気がしますね。 そういう社会を生きる子ども達に何を教えるか、大人がどう…

文科省は世代交代を

文科省はこんな時こそ若手が頑張ってほしい。せっかく若手の有志が改革を提言したのに、翌日にまた幹部の逮捕で台無しに。 ああいう組織の中で名前を出して改革を提言するのは、とても勇気がいること。その覚悟を今の幹部達が受け止められないなら、潔く身を…

「負担と負担感は違う」と言う教員こそ要注意

よく、教員の働き方改革の議論をするときに、「負担と負担感は違う」という意見があります。それに関して先日、職場でこんなことを話しました。 ・・・ 「負担と負担感は違う」と言う教員こそ要注意。 なぜなら、そうした言い方は、「子どものためになってい…

第1回「教育を盛り上げる会 in 熊本」を開催します!(8/18)

「第1回 教育を盛り上げる会 in 熊本」を8/18に開催します! テーマは、「学校をより幸せな空間にしよう」~「してほしい」から「こうしよう」へ。 ゲストに、学校の働き方改革について積極的に提言されている妹尾昌俊先生をお迎えします。また、一つの市の…

教育委員会職員の実地研修@学校

今年度から、「新しく教育委員会に来た行政職員が、3日間学校で実地研修する」という制度を始めました。今日はその報告会。事務局の若手職員が自ら発案し、教員出身の職員(次長、部長など)の全面協力で作り上げた取組です。 学校の負担を最小化するよう、…

校長・園長会での話

今日は校長・園長会でした。教育長講話という時間があったので、こんなことを話しました。原稿があるわけではないので、覚えている範囲ですが。 ・水害へのお見舞い。この機会に各学校でハザードマップの再確認と対策の想定を。各学校の浸水予測を知っている…

水害へのお見舞い

今回の豪雨は平成最大の水害となってしまいました。心よりお見舞いを申し上げます。 熊本市も既に応援を派遣していますが、幹部職員はその状況をLINEを使ってリアルタイムで共有しています。これはとても便利ですね。これも震災の教訓です。 ちなみに、熊本…